奥羽大学歯学部卒
2014年よりゲンズデンタルオフィスに非常勤として勤務
先輩が院長の原元先生とお知り合いで、ご紹介されて勤務することになりました。
表側や裏側の矯正やマウスピースなど全般おこなっているのですが、
どの治療をおススメするというよりは、患者さんのゴールが一致する場所はどこなのかを
原元先生と患者さんの3人で話し合って決めています。
ここだけに限らず、他の医院でも治療させてもらっているのですが、
悩まれている症例があるというよりは、表側と裏側って治るのにメリット・デメリットってあるの?とか、期間とかで悩まれている方が多いので、お話を伺って患者さんにベストなゴールを見つけるのがやはり1番だと思っています。
矯正治療は期間が長いので、患者さんが不満に思っていることを言えずに時間だけが経過して、結果的にやめてしまうことが多いんです。なので、患者さんが何か不満に思ったときに、すぐ話せるような関係づくりをすることを意識しています。
ゲンズの矯正治療はただ歯並びを綺麗に整えるだけでなく、元来持っている正しいお口の状態を意識しています。最近は矯正治療をする人が増えてきています。お互いがゴールに対して共通認識をもって、理想の姿に向かえるように努力していきます。
困ったら是非ご相談に来てください。